
有楽町の無印良品の中にあるmeal mujiで、私が生まれ育った高知県土佐清水市の港で取れたきびなご(小さい魚)を使ったマリネがメニューにありました!(写真手前)
「大変貴重な食材なので少量しかお出しできません」と注意書きがあり、ちょっと誇らしかったです。
子供の頃は気持ち悪くて嫌いだったのに、今食べると本当においしく貴重品のように感じます。
さて、話は変わりますが、本日(0時すぎたので正しくは昨日)2010年3月20日で、地下鉄サリン事件が起こった日から15年がたちました。
今日千代田線に乗って有楽町に行ったのですが、電車内に中身の入っているペットボトルが捨ててあっただけで少し恐ろしく感じました。
うちに帰ってテレビをつけると、事件の再現ドラマをやっていました。
本当にひどい事件です。
実行犯の心理が知りたい…
手記もあるらしいので読んでみようと思います。
2010年3日20日(土)
コメントを残す